
洗濯槽の洗濯をしよう。
毎日洗濯しているから洗濯槽もキレイなはず?
洗濯槽の掃除は必ず必要です。
キレイな服を着たいと思う人に強く勧めます。
まずは試してみよう。
洗濯してもなんだかクサイ。洗剤が少ないのかな・・・。柔軟剤を多めに入れて香りをつけるかな。どうしてだろう。。。
汚れが落ちきっていない、もしくは洗濯槽の汚れが原因かもしれません。洗濯上手になるための心強い商品を開発しました。酸素とアルカリの力で力強く洗濯を行います。泥汚れや作業着汚れ、油汚れにも効果を発揮することが期待されます。

洗濯槽洗浄に限らず、
多くの洗剤と併用することで高い洗浄力が期待されます。
3種類の容量を準備しております。
size : 500g 2kg 3.5kg
*左図は500gです。
白-haku-一刀両断
How to use
洗濯槽をキレイに。
【浸ける】
洗濯槽に熱いお湯(45℃前後)を溜め、白-haku-一刀両断を加えます。湯10Lに対し100gを使用して、6~12時間浸け置きを行います。水温は高いほど、時間は長いほど効果が発揮されます。
【洗濯機を洗う】
洗濯機を洗います。たくさんの水を使い、2~3回に渡って洗濯機を空回します。洗濯槽の見えない箇所にこびり付いた汚れを剥がします。